投稿記事一覧
-
備忘録
ストレスを上手に受け流すための基本の取り組みの話
現代ほど刺激にあふれている時代はありません。特にインターネットやスマートフォンの発達により、24時間いつでも情報刺激にあふれた環境になってしまいました。そのため、自律神経の乱れや質の高い睡眠をとれないこともあり、ちょっとしたストレスにも過... -
心理学
アメリカ心理学会が伝える6つのストレス神話
アメリカ心理学会(APA)のサイトにて、「ストレスに関する6つの神話」という記事があったので、そこから学んだことをシェアします。 ストレスに関しての私たちの持つ6つの神話とは ストレスに関する6つの神話とは、普段私たちがストレスについて抱いてい... -
ゲーム
ゲーム「ファイアーエムブレムEchoesもう一人の英雄王」3DS 王道で綺麗にまとめられた物語
一年ほど積みゲーだった「ファイアーエムブレムEchoesもう一人の英雄王」Nintendo 3DS をクリアしました。スタッフロールまでのクリア時間は約32時間。そこから受けた印象や学びをシェアします。 概要とレビュー タイトル:ファイアーエムブレムEchoesもう... -
読書のまとめ
書評「週40時間の自由をつくる超時間術」メンタリストDaiGo[著] 不安と焦りの感情に着眼したこれまでに無い時間術の本
今回は時間術についてメンタリストDaiGoさんの本のレビューです。ただの時間術のテクニック本では無く、なぜ人は時間不足を感じるのかその根本要因に焦点を当てたこれまでに無い本です。 書誌情報 「週40時間の自由をつくる超時間術」メンタリストDaiGo 実... -
備忘録
留学で知った英語ができる人の特徴とは?
こんな私ですがアメリカに一年半ほど正規留学をした経験があります。正規留学では、英語ができない人を集めた外国人だらけの語学学校とは違って現地のアメリカ人と一緒になって大学のクラスを受講していきます。英語ができない人に向けたフォローも基本は... -
心理学
場所の持つ力 場所と行動の結びつきは想像以上に大きい
人間の活動や行動はその人が所属している場所や環境に大きく影響されているようです。私は現在自由業のスタイルで生活をしているのですが、会社や場所に縛られない分、いかに自己管理をしていくかが重要になってきます。本来するべきことを後回しにしてし... -
ゲーム
故 岩田聡 元任天堂社長 記事まとめ (インタビュー、書籍)
私が尊敬する人物に、任天堂社長(2002年-2015年)の故岩田聡さんがいます。2015年7月11日にわずか55歳の若さでこの世を去ってしまった岩田さん。彼の持つ考え方や行動理念がとても素晴らしく、感化されるものだったので、彼に関しての情報をここにまとめて... -
読書のまとめ
書評「中学生でもわかるiOSアプリ開発講座」は、大人だけど分からない本でした。
今回ご紹介するのは、iOSアプリ開発について中学生でも分かる!と謳った「中学生でもわかる iOSアプリ開発講座」をレビューします。記事タイトルで分かる通り、実際にはとても高難易度な本でした・・・。 書誌情報 「中学生でもわかる iOSアプリ開発講座」... -
備忘録
無知の知 知的謙遜とソクラテス式問答法
知的謙遜の能力が高い人ほど、長い目で見て物事を学ぶペースが速く、自分とは違う異なる意見も上手に取り入れて知識を吸収していく傾向があるそうです。 「知的謙遜」とは、自分の知識はどこまでが限界なのか?をしっかり把握できる能力のことです。Google... -
心理学
未来予測とコアバリューの話
今回はよりよい選択をするために人の未来予測とコアバリューの観点から人の選択行動についてまとめてみました。 人は想像以上に思い込みに左右されている。 人は自分が思っている以上に自分の考えや思い込みに左右されています。特に未来予測となると見通... -
体験レポート
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 Vol.2に行ってきた
友人に誘われ、森アーツセンターギャラリーで行われている創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展にVol.2に行ってきました。 平日の雨天の午前に行ったので全く混むことなく、ほぼ並ばずに当日券を購入できました。外国人の観光客や団体客がほとんどだったと... -
アート・デザイン
美術「ベルニーニ「プロセルピナの略奪」(1622)」
イタリア、ローマのボルゲーゼ美術館に所蔵されているジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(Gian Lorenzo Bernini)作「プロセルピナの略奪」(1622)について紹介します。 image from Wikipedia この作品はバロック時代を代表する彫刻家ベルニーニ23歳頃の作品...