投稿記事一覧
-
アート・デザイン
田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)【アート参考本レビュー】
世界で活躍する3DCGアーティスト田島光二さんの初となる作品集。3DモデリングツールのZ-brushを使い、写実的でリアリスティックな造形美をこれでもか、と見せつけてくれます。z-brushのテクニックも後半載っていますが、z-brushのテクニックを期待するとい... -
アート・デザイン
アニマル・モデリング 動物造形解剖学【アート参考本レビュー】
動物のモデリングにおいて、「どういうことを意識して観察すればいいのか」を伝えてくれる良著です。解剖学の知識をベースに造形の具体的な手順が解説されていきます。「「なぜできないのか?」「じゃあどうするか?」を考えて実践していくことで、必ず少... -
アート・デザイン
続 デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 感情、ムード、ストーリーテリング【アート参考本レビュー】
本書は感情をテーマにしたデジタルペインティングの参考書です。複数人のアーティストが参加し、それぞれのやりかたを紹介しています。感情をテーマにしている割には表情や解剖学といった知識は無く、「それぞれのアーティストが感情をテーマに作品を作り... -
アート・デザイン
スピードペインティングの極意【アート参考本レビュー】
今回はデジタルペインティングの総合サイト3dtotalから出版された「スピードペインティングの極意」をレビューします。時間制約の中でいかにイメージを形作るのかに焦点を当てていて、Photoshopがある程度使えて絵も描ける中級者向きの内容です。 ◆書誌情... -
ゲーム
ロックマンXアニバーサリーコレクション2をクリアしたのでまとめてみた【ネタバレ配慮】
©CAPCOM 前回はロックマンXアニバーサリーコレクションのレビュー記事を書きました。今回はその続編のロックマンXアニバーサリーコレクション2をまとめていきます。 ロックマンX5 ©CAPCOM ロックマンX5は2000年11月30日にカプコンからプレイステーション専... -
ゲーム
ロックマンXアニバーサリーコレクションをクリアしたのでまとめてみた【ネタバレ配慮】
©CAPCOM 2018年の夏はロックマンの夏でした。なんで今更?って感じですが、7月末にロックマンXアニバーサリーコレクション2が発売されたニュースを知って、ビビっと反応しちゃったんですよ。で、今年出るロックマン11まで入った全部入りセット(PS4版)を... -
アート・デザイン
Mayaトレーニングブック第4版レビュー
ゲーム・映像業界の3DCG総合ソフトウェアのスタンダードである「Maya」のトレーニングブックを読破したので感想などを。初めて3DCGに挑む初心者目線のレビューです。 ◆書誌情報 「Autodesk Mayaトレーニングブック第4版」 イマジカデジタルスケープ バウ... -
心理学
出生順位と性格傾向 後生まれのほうがリスクを取る傾向にある?
みなさんは同じ兄弟でも何で性格が違うのだろう?と疑問に思ったことはないでしょうか。今回は出生順位がリスクを取る傾向に影響しているとする面白い研究を紹介します。 盗塁王は末っ子が多い 科学史家のフランク・サロウェイと心理学者のリチャード・ズ... -
心理学
相手をしていて疲れる人の特徴とは
人間である以上、対人関係でどっと疲れる事もあると思います。では、人間関係で相手をしていて最も疲れる人はどのようなタイプでしょうか?それを考察した心理研究の紹介です。 人間関係をどう捉えるか。 人間関係の研究によると、私たちは人間関係をプラ... -
心理学
似たもの同士ほど仲悪い!?「横方向の敵意」について
一般に私たちは似たもの同士だと好意を抱きやすくなりますが、一方で差異を感じたときに嫌悪感も強くなってしまう傾向があるようです。 同じ価値観をもつけれど ダートマス大学の心理学者ジュディス・ホワイト(Judith B. White)さんの研究で「横方向の敵意... -
心理学
組織を変えるための「特異性信頼」についてのまとめ
組織の中から何か変革を起こしたいとき「特異性信頼」が重要になるという話です。組織の中で地位がない人が何か権力を行使しようとすると非難され、逆に権力を持つ人が何か改革を起こそうとすると称賛される傾向があるようです。 特異性信頼とは 特異性信... -
心理学
批判的な人ほど賢く見える? その理由と応用例
私たちは「何かを批評する人のことが賢く見えてしまう」傾向があるようです。 レビュアーの印象はトーンで変わる 心理学者テレサ・アマビール(Teresa M. Amabile)の実験があります。被験者に書評を書く人(レビュアー)の知性と専門知識を評価して貰いました...