投稿記事一覧
-
心理学
やる気を維持しブーストさせる気づきのテクニック 行動への意味や意義への自覚(アウェアネス)が日々のモチベーションを高める。
何かに取り組むとき、最初はやる気があっても次第にやる気が下がってしまう事が多いですよね。結局三日坊主に終わったり、一ヶ月頑張ったけれども継続出来ない経験をした人はかなり多いのではないでしょうか。今回はなぜそういったことが起きてしまうのか... -
備忘録
時間管理のマトリクスとは 優先すべきことの本質を知り、行動に変えるために
時間管理のマトリクスという概念が面白かったのでまとめておきたい。元となるアイデアはスティーブン・R・コビーの「七つの習慣」の「第3の習慣:最優先事項を優先する」で、こちらのアイデアをより具体的行動に落とし込んだもの。以前書評に書いたとおり... -
備忘録
個人でアプリを開発&リリースした過程で気づいたこと。
2年ほど前からコツコツ取り組んできたアプリ開発が一段落し、ようやくリリース出来たので、その経験から思った事や考えた事、気づいた事などをまとめたいと思う。この手の記事によくあるプログラミング教室の広告記事では無く(Adsenseのアルゴリズムでプロ... -
アート・デザイン
【美術の時間15】ロシア構成主義とは?今に続く現代美術の価値基準に影響を与えた、革命を目的とした「反伝統美術運動」
今回はデザインを学んでいるといつか聞くことになるロシア構成主義について分かりやすくまとめます。ロシア構成主義は現代のモダンアートに繋がる価値観の大元となった概念で、主に改革のための運動です。なぜ現代作品によくある「訳が分からない」モダン... -
読書のまとめ
【書評】ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本
今回紹介するのはゲームプランナー菱沼 寛章さんの「ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本」です。著者の菱沼さんの経歴もなかなか凄く、旧スクウェアで「ファイナルファンタジーVIII、X、X―2、XIII」、「キングダムハーツ」、そ... -
ゲーム
【保存版】過去作ポケモンの引っ越し移動方法総まとめ 無限入手ジラーチ(WISHMKR)、セレビィ(アゲト)も最新作へ
ポケモンは息の長いシリーズ(初代「赤・緑」1996年~)で、遙か昔に発売されたゲームボーイアドバンス(GBA)で発売されたポケモンから最新作に連れてくることができます。今回はそのポケットモンスターの引っ越し方法をまとめてみました。後半は実践編として... -
心理学
【書評】「進化心理学から考えるホモサピエンス」人の遺伝子に刻まれた本性から人々の傾向を読み解く一冊
人々の行動や心理的傾向は大古に刻まれた遺伝子(本能)に刻まれ、私たちの意志決定に大きな影響を及ぼしている。本書で扱われる進化心理学とは人間の本性を大古の人類が生存競争の中で育んできた脳と遺伝子の適応(進化)の過程から考察していくものです。 進... -
読書のまとめ
【書評】「芸術的創造は脳のどこから産まれるか?」音楽を起点にして創造する脳について分析していく本
AmazonKindleでたまたま見かけた「芸術的創造は脳のどこから産まれるか?」大黒 達也 (著)(光文社新書)を読了しました。芸術の分野でも特に音楽をテーマにどのように創造性が定義され、脳の活動と関連づけて研究されているのかを学術的な視点で記した良著... -
ゲーム
【感想・評価】「ファイアーエムブレム風花雪月」良質なストーリー体験と徹底的に作り込まれた会話テキスト。感情移入させる魅力的なキャラクターたちとの交流。キャラゲー要素が深化した良作。【ゲームレビュー Switch】
「ファイアーエムブレム風花雪月(Fire Emblem: Three Houses)」は開発をインテリジェントシステムズとコーエーテクモゲームス、任天堂より2019年7月26日に発売されたSwitch用シミュレーションRPGゲームです。内容は中世戦記物で、主人公は士官学校の先生と... -
ゲーム
【感想・評価】「ゼノブレイド2」 アニメ的な媚びた要素が目に付くが、素晴らしい世界観が魅力的な作品【ゲームレビュー Switch】
ゼノブレイド2(Xenoblade Chronicles 2)はモノリスソフト開発、任天堂発売のSwitch用RPGゲーム(2017年12月1日発売)です。クリア時間はストーリー重視で約61時間でした。 PV動画資料 どんなゲーム?素晴らしい世界観は健在。ちょい強めのアニメ的に媚びた要... -
読書のまとめ
【書評】「外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 」大事なのは完璧主義にならないこと
久しぶりに読書術についての本を読みました。本書「外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術」の著者は美術史を専攻し、電通を経て経営コンサルになった経歴の人。経営コンサルト言うと経営学の修士号(MBA)を持った人しか就けない職業だと思われ... -
読書のまとめ
【書評】「創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち」小島監督に影響を与えた本、映画のコラム集。レビューを書く端くれとして得られた気づき。
「メタルギアソリッドシリーズ」などの作品で有名なゲームデザイナー小島秀夫(Wiki)さんの「創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち」を読了しました。実は私は小島秀夫監督の作品にはほとんど触れてきていませんが(「デスストランディング」は序盤で止まった)...